京焼 清水焼 京の四季夫婦湯呑と夫婦茶碗セット 壹楽

ギフト対応 清水焼、京焼の壹楽窯の京の四季夫婦湯飲み夫婦茶碗セットです。

春夏秋冬、移りゆく季節を絵筆にのせ、彩りも鮮やかに描きました。

壹楽窯の磁肌に映える琳派調の花図は見事です。

◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、 贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。

【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント 【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞 【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い 【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝  米寿祝 卒寿祝 白寿祝 【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント 【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念  配り物 他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。

楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。

Rakuten International Shipping ItemDetails click here清水焼京焼の窯元、壹楽、京の四季夫婦湯呑と夫婦茶碗セットです。

細かい捻った彫りに書き詰めた京都の色絵の草花。

花は桜と紅葉。

紫陽花や水仙、菊。

平安の世から、殊の外、喜ばれた花木ばかりです。

京の四季絵は京都の自然に生きる花を日本画の様な精緻な絵付けで描いた珠玉のシリーズです。

春夏秋冬、移りゆく季節を絵筆にのせ、彩りも鮮やかに描きました。

壹楽窯の磁肌に映える琳派調の花図は見事です。

飲み口にもびっしりと卍紋が描かれています。

もちろん京都清水焼ですとすべて肉筆です。

春の桜に、夏の紫陽花、秋の紅葉や菊、冬の水仙。

一年中季節関係なくお使いいただけます。

日本には四季の変化があり、四季折々の花を京都の陶工が湯飲み飯茶碗に込めた逸品です。

◆商品番号 12227 京の四季夫婦湯呑と夫婦茶碗セット 壹楽 ■寸法 湯呑  大 直径7.5cm 高8.5cm      小 直径7cm 高さ8cm  ■ご飯茶碗  大 直径12.5cm 高さ5.5cm  小  直径11.5cm 高さ5cm  木箱 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。

 お届けする物の実際の色合いは商品ページの色合いと異なります。

撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。

陶歴 二代山本壹楽 初代壹楽は、清川一陶のもとに25年間修行後、 五条坂に築窯以来彫をほどこした上に、祥瑞、花鳥等を染付し力強い作風を追求してる。

 また、赤絵、五彩色絵等も手がけ、作風の広さを示している。

 二代目壹楽は、先代のもとで約十年間修行を重ね、平成二年壹楽窯を継承する。

磁器を主とし、湯呑や酒器を中心に、京焼の伝統と機能性の一体化をめざしつづけている。

先代の作風を踏襲する、彫の上に重厚な染付をほどこした力強い作風を追求してる。

 1958年 京都に生まれる  1977年 京都市工業試験場陶磁器科修了  1980年 京都府立陶工訓練校成形科修了  1980年 初代壹楽のもとに修行  1990年 初代没後二代目襲名現在に到る

  • 商品価格:99,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0

夫婦茶碗 湯呑 セット 関連ツイート